大手ハウスメーカーでご自宅を建てて、そろそろ外壁塗装を検討している方もいらっしゃると思います。
ハウスメーカーで家を建てた方が、メンテナンスの時に悩むことの一つに、
「塗装は家を建ててくれたハウスメーカーに依頼するべきか、それとも安くで工事できる個人業者にお願いするべきか?」
というものがあります。
ハウスメーカーは想像以上に費用が高くて、他の業者で見積もりを取ると、かなり安い。
でも、ハウスメーカー以外で塗装をしてしまうと、長期保証の対象外になってしまう、、、
などのように、定期点検をどこに依頼するべきなのかを決めきられない。という方もいらっしゃいます。
そこで、このページでは、ハウスメーカーと一般の塗装業者。どちらを選べば良いのか?
その選ぶ基準となるように、それぞれのメリットとデメリットをまとめさせていただきます。
外壁塗装はハウスメーカーと一般業者どちらが良いのか?
◆ ハウスメーカーで外壁塗装をする場合。
●ハウスメーカーで塗装をするメリット。
・安心感とブランド付加価値
塗装する家を建てたメーカーなので、その家のあらゆるデータを把握しています。また、ハウスメーカーで行ったメンテナンスに関しては履歴が残るようになっています。
塗装の仕方やメンテナンスの仕方まで、全てがマニュアル化済みなので、安心して塗装をお願いできるのではないでしょうか?
・お客様の希望工期で組みやすい。
大手ハウスメーカーは、施工班も多くいますので、春や秋などの塗装業の繁忙期に依頼をしても、可能な限り、お客さんの希望にそって工事を進めることができます。
●ハウスメーカーで外壁塗装をするデメリット
・費用がとても高い。
車もそうですが、正規ディーラーに依頼をすると、修理やメンテナンスにかかる費用は、個人業者より高額になります。
それと同じで、ハウスメーカーの工事金額も基本的に塗装業者に比べて高額になります。
これは、ハウスメーカーの提示している金額がぼったくりというわけではなく、会社の営業システムによるものが多いです。
ハウスメーカーは、自社で塗装を行うわけではなく、契約している塗装業者が施工を請負いますので、その外注費用などもあるのだと思います。
それらを、安全対策費などの項目で見積もりに記載し、一般の塗装業者に比べると3割程度高くなることもあります。
そのため、ハウスメーカーに依頼をする場合も見積もり内容や、高い分のメリットをしっかり確認した上で判断されるようにしてください。
・施工品質のばらつき
先ほども述べたとおり、ハウスメーカーの企業内に塗装専門の部署はありません。
基本的に、メーカーの契約先の塗装業者が作業を請負います。
契約先の塗装業者数が多い分、委託先の会社により施工品質も別れますし、どの業者が工事にくるかは実際にその日になるまで分からないのが一般的です。
・塗料の選択肢が少ない。
ハウスメーカーに塗装を依頼する場合、メーカーが外壁材との相性を検証してセレクトした塗料を使います。
基本的にはそれ以外つかえません。自分でいろいろ塗料を選びたい方にとって、つまらなく感じるかもしれません。
◆一般の塗装業者で塗装をする場合
●一般業者で塗装をするメリット
・費用がリーズナブル
ハウスメーカーは、上記でも説明したように、契約している塗装業者に工事を外注します。
一方で、塗装業者は自社で工事を受注し、そのまま工事に入ります。
大手メーカーと比較すると、諸経費が無いので、3割ほど安い金額で塗装工事をすることができます。
・直接業者と話ができるので安心。
塗装工事をしてくれる相手と直接顔を合わせて話ができます。そのため、大手から派遣されてくる作業員よりは、関係高知度合いも変わるため、安心して工事を任せることができます。
・細かな希望にも対応
お客様の希望に対して、あらゆる種類の塗料を取り寄せることができます。
オーダーメイド感覚で、メンテナンスを行いたい方は、安くて希望に応えてくれやすい、一般の塗装業者に依頼する方が多いです。
●一般塗装業者で塗装をする際のデメリット。
・ブランド力に欠ける。
建てた後、ずっと面倒を見てくれるサポートがあることに対する安心感は絶大です。
・工期の希望に対応できないこともある。
大手メーカーに比べれば当然小規模になるので、人員が足りなくなると、希望日に工事をできないこともあります。
そのため、一般の塗装業者に依頼をする時は、早めに相談をしておくか、季節や繁忙期をしっかり確認することをオススメ致します。
まとめ
以上このページでは、ハウスメーカーと一般の塗装業者の違いについてご紹介いたしました。
ハウスメーカーは主に、任せっきりでいられる安心感やネームバリューで得られる信頼感が特徴です。
その分費用が高額になります。
一方、塗装業者の方は、ブランド力は大手メーカーに劣る分、費用が安く、希望に答えてくれやすいという特徴があります。
どちらの業者に依頼するかは、施主さまの価値観になるとは思いますが、どちらに依頼するにしても、あなたが工事内容や見積もりをしっかり納得した上で工事依頼をすることは、重要なことです。
後から、業者選びで後悔しないように、打ち合わせ時の質問や、事前にいろいろな会社から見積もりをもらって話をするなど、準備をしっかりするようにしましょう。
当社も、無料で見積もりや打ち合わせ、調査など行っておりますので、外壁塗装を検討中の方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
関連記事
-
未経験者のチャレンジを歓迎します。職人の世界のイメージは、黙って先輩の技を盗んで覚えるという厳しい師弟関係のイメージですが、実際は充実した研修があり、高い技術を誇る技能士が分かりやすい指導で親切丁寧に研修を行います。2020.08.05工事に携わる人材を求人募集中で未経験者歓迎します | 鹿児島市の塗装工事なら株式会社福永塗装工業
-
防水工事を実施する場合は細心の注意が必要です。資材により決められた作業工程を確実に守り、細かいところまで手を抜かずに施工します。当たり前のようですが、この細心の注意深さが防水の機能をより長く、より確実に水の危険から大切な建物を守ります。2020.08.06防水工事・塗装工事のご相談承ります | 鹿児島市の塗装工事なら株式会社福永塗装工業
-
2020.12.16マンションの塗装をする時の流れとポイント / 鹿児島市でマンションの修繕(塗装)を検討中の方へ
-
マンションの外壁は風雨にさらされ、小さなひびや汚れなどが一杯です。このひびから、汚れが侵入して苔が付くと、そこから大きな劣化が始まります。それには大規模な改修工事が必要です。塗り直しなど、日ごろのお手入れが重要です。2020.08.05マンション塗装工事に対応しご相談を承ります | 鹿児島市の塗装工事なら株式会社福永塗装工業
-
色あせやひび割れは塗料の劣化ではなく、建材が痛み始めるサインです。放置すると表面から建材の内部に劣化が進み、大規模改修が必要になります。この腐食劣化を防ぐため、色あせやひび割れに気が付いたら、早めのご相談をおすすめします。2020.08.05マンション塗装工事・改修に対応いたします | 鹿児島市の塗装工事なら株式会社福永塗装工業
-
橋梁など強靭な耐久性が求められるその施設にとって、最も適切な塗料と工法は何なのか見極めるため、しっかり調査を行います。現地の環境や様子など、お客様のお話にしっかり耳を傾けヒアリングを行います。2020.08.05橋梁の塗装工事や改修に対応いたします | 鹿児島市の塗装工事なら株式会社福永塗装工業
-
アパートや工場など塗装が傷んで来たら改修の目安です。塗装は建材を守る重要な役目があり、塗料が劣化することで、建物自体の寿命が短くなります。内外装を美しく刷新することで建物の寿命と需要を高めることができます。2020.08.05塗装工事を手掛け工場からのご依頼を承ります | 鹿児島市の塗装工事なら株式会社福永塗装工業
-
2020.09.17ご自宅の台風被害のご相談・サポートいたします! 鹿児島市の塗装工事なら株式会社福永塗装工業
-
塗装が古くなると家屋の木造部分や水回りは耐久性が落ち劣化しますが、塗装をリフォームすると耐久性を維持することができます。またベランダや屋根などは、塗料の劣化が、腐食や雨漏り等の原因になるため定期的な点検をおすすめします。2020.08.06塗装工事リフォームもご相談承ります | 鹿児島市の塗装工事なら株式会社福永塗装工業
-
2021.01.07リノベーションで壁紙を塗装仕上げにするメリットとデメリット/鹿児島市で塗装するなら福永塗装工業
-
2021.01.08外壁の塗装が劣化する原因と注意すること/鹿児島市で塗装をするなら福永塗装工業
-
2021.01.06外壁塗装の予算が少なくても最低限守った方が良いこと。/鹿児島市で塗装のことは福永塗装工業へ!
-
2020.12.03鹿児島市/アパートの外壁塗装をするのに必要な期間と塗装する際の注意点。
-
2020.11.22外壁塗装は梅雨でもできるのか?/鹿児島市の外壁塗装は福永塗装工業
-
2020.09.16気になる外壁のコケは㈱福永塗装工業へご相談ください!